BNLS アルティメット(BNLS ULTIMATE)は、過去10年間で約3,000もの医療機関において、施術件数30万件以上の症例データをもとに作られた、BNLSシリーズ史上最強の植物から抽出した成分を主成分とした脂肪溶解注射です
「脂肪分解作用」「肌の引き締め作用」「リンパ循環作用」という3つの作用により、ダイエットでは不可能な顔痩せ・部分痩せをリバウンドなく短期間で実現できる治療です。
米食品医薬品局(FDA)で脂肪分解効果が認められた医療品成分「デオキシコール酸」が配合され、さらに脂肪溶解効果の高くなった「BNLS ULTIMATE」を使用しています。
注入治療は医師の治療技術、経験、センスによって最も結果に違いが出やすい治療です。
当院のBNLS治療は注入治療の経験多数、多くの注入治療指導も行ってきた医師が施術しますので、安心して治療をお受け頂けます。
当院では全てのBNLS治療を医師が行います。
美容皮膚科治療歴の長い医師が対応するので、安心して効果的な治療を受けて頂けます。
当院では麻酔科専門医である相澤院長の知識を活かし、患者様が極力痛みを感じない治療にこだわっています。
注入部位には表面麻酔をしっかり効かせて、局所麻酔薬入りのBNLS ULTIMATEを使い、さらにアイシングしながらの治療を行っています。
BNLSの治療には通常のクリニックよりも極細の針を使用していますが、ご希望の患者様にはさらに痛みや内出血のリスクがすくない「鈍針(マイクロカニューレ)」を使った治療が可能です。
治療後の内出血・針痕の予防のために注入治療後に全ての患者様に「ケラスキン(Chelaskin)」クリームを使用しています。
ケラスキンの主成分ラクトフェリンには鉄に対する強いキレート作用(結合し吸着する作用)があります。内出血の色は赤血球中のヘモグロビンに含まれる鉄の色なのでケラスキンを塗ることで内出血を早く改善することが出来ます。
ケラスキンを使用することで、内出血のリスクがより少なくなるので安心して治療をお受け頂けます。
もし、内出血をしてしまった場合はケラスキンを朝晩2回塗ることで内出血をより早く改善することが出来ます。
当院では注入治療後の小さな内出血に対応できるよう、小分けにして販売しております。
ご希望の方には3ml 2,200円で処方しています。
これまでの脂肪溶解注射は効果が出るまでに1カ月近くかかっていましたが、BNLS ULTIMATEは最短で注射後はわずか3日(72時間)程度で効果を実感できます。
1回の施術でも効果は実感できますが、3回~5回程度の治療を行うことでさらに効果が強くなります。
複数回の治療を行う場合は1週間の間隔で治療が可能です。※効果には個人差があります。
BNLS ULTIMATEは植物から抽出した成分を主成分としているため、腫れやアレルギーなどの副作用が起こりにくく、とても安全性の高い脂肪溶解注射です。
当院では正規代理店の輸入品を使用しています。
従来の脂肪溶解注射と比較してBNLS ULTIMATEは腫れが少なく、腫れが出た場合もほとんどの方が翌日までにほぼひきます。また、当日からのお化粧も可能です。
治療器 / 治療内容 | 範囲 | 回数・料金 |
---|---|---|
BNLS ◆注入量には個人差があるため、 目安での料金となります。 |
1cc | 8,800円 |
瞼(2㏄) | 17,600円 | |
3回47,520円 | ||
5回70,400円 | ||
鼻(2㏄) | 17,600円 | |
3回47,520円 | ||
5回70,400円 | ||
頬(4㏄) | 35,200円 | |
3回95,040円 | ||
5回140,800円 | ||
フェイスライン(4㏄) | 35,200円 | |
3回95,040円 | ||
5回140,800円 | ||
あご下(4㏄) | 35,200円 | |
3回95,040円 | ||
5回140,800円 | ||
Body1箇所(10㏄) | 88,000円~ | |
3回237,600円~ | ||
5回352,000円~ |
※金額は消費税込です
<その他の料金>L-カルニチン
支部をミトコンドリアへ運搬し燃焼させ、エネルギーを作り出すための重要な成分です。
アーティチョークエキス
和名を「チョウセンアザミ」と言い、脂肪燃焼作用があります。
また、利尿作用や浄化作用があり、有害物質を対外に排出します。
カテキン
脂質代謝を高め、脂肪の燃焼を促進します。
また、強い抗酸化力により活性酸素の発生を抑制し、肌の老化を防ぎます。
コエンザイムQ10
ユビキノンとも呼ばれ、エネルギー産生における必須物質 (補酵素) です。
優れた抗酸化作用があり、肌の再生や老化防止に関与しています。
デオキシコール酸
脂肪細胞膜を直接破壊して中性脂肪を取り除き、脂肪細胞を壊死させます。
脂肪は静脈やリンパ管を通じて自然排出されます。
ヒバマタ(海藻)抽出物
コラーゲン、ミネラル、アミノ酸を含有し、脂肪分解作用があります。
チロシン(アミノ酸)
脂肪代謝促進、セルライト現象:カテコールアミン、サイロキシンの前駆体として脂肪の代謝を促進します。
アデノシンリン酸二ナトリウム
細胞のエネルギー源。筋肉の活動性や細胞機能を高める作用があります。
セイヨウトチノキ(マロニエ)
エスシン(サボニンの一種)で抗炎症作用、浮腫の減少作用、毛細血管の弾力性向上作用があります。
ペルシャグルミ(クルミ)
α(アルファ)リノレイン酸(オベガ3脂肪酸)、アルギニン、ビタミンEを含有し、血管保護作用、血液循環促進作用があります。
メチルプロパンジオール
グリコールの一種で、有効成分の浸透性向上作用や保湿作用があります。
マンヌロン酸メチルシラノールある銀傘(マンヌロン酸)とケイ素を含むメチルシラノールの複合体。脂肪分解作用、抗炎症作用、保湿作用があります。
診察まずはメイクを落としていただきます。
その後、医師が診察させていただきます。
患者様一人ひとりの状態を拝見しご要望をよくお聞きした上で、最も適した治療をご提案させていただきます。
治療準備 表面麻酔を塗布し麻酔が効くまで30分程度個室にてお待ちいただきます。クリームもしくはテープの麻酔ですので麻酔の痛みはありません。
治療医師がBNLS neoを注入します。
より痛みを少なくするように極細の針を使用しアイシングしながら治療していきます。
ご希望の患者様には更に痛みや内出血のリスクが少ない「鈍針(マジックニードル)」を使った治療が可能です。(別途2,000円必要)
治療後炎症止めの外用薬を塗布し、状態に応じてクーリングを行います。
鏡で治療後の肌の状態をご確認いただき、終了です。
治療後は3~4時間ほどでメイク可能です。
治療後に注射による痛みは残りません。
場合によっては1週間程度、内出血が生じる可能性がございますが、必ず良くなりますのでご安心ください。
メイクは治療後3~4時間後から可能です。
治療後翌日から治療部位をよくマッサージすることで脂肪の吸収が早くなります。
※金額は消費税込です
回数・期間 | 5回以上 1週間に1回 |
---|---|
費用 | 1回35,200円~ |
注意事項・副作用 | <注意事項> ・効果には個人差があります ・回数のかかる治療です <副作用(リスク)> ・内出血(1~2週間程度) ・針跡(1~2日程度) |
備考 | メーカー提供写真 |
回数・期間 | 5回以上 1週間に1回 |
---|---|
費用 | 1回35,200円~ |
注意事項・副作用 | <注意事項> ・効果には個人差があります ・回数のかかる治療です <副作用(リスク)> ・内出血(1~2週間程度) ・針跡(1~2日程度) |
備考 | メーカー提供写真 |
回数・期間 | 5回以上 1週間に1回 |
---|---|
費用 | 1回8,800円~ |
注意事項・副作用 | <注意事項> ・効果には個人差があります ・回数のかかる治療です <副作用(リスク)> ・内出血(1~2週間程度) ・針跡(1~2日程度) |
備考 | メーカー提供写真 |
Q.BNLS neoの治療後は腫れたり目立ったりしないですか?
A.微細な針を使用して注入する為、ほとんど(体質によって異なりますが)内出血は起こりません。内出血が起きたとしても軽度で、お化粧で隠せる程度です。注入直後は腫れぼったさを感じる方もいらっしゃいますが、翌日までには腫れがひく方がほとんどです。
先のとがっていない内出血しづらい最新のヒアルロン酸専用の針を使うこともできます。(別途2,200円必要)
Q.痛みはどのくらいですか?
A.微細な針を使用し、またテープ麻酔やクリーム麻酔を使用し、さらにアイシングしながらの治療をおこないますので針を刺す痛みはほとんどありません。BNLS neoが注入される際にしみる感覚は感じる場合があります。
Q.メイクはできますか?
A.当日から可能です。万一腫れや内出血ができた場合はその部分は強い摩擦を避けてメイクをして下さい。
Q.入浴はできますか?
A.腫れや内出血ができた場合は当日のみ入浴を避けシャワー浴にして下さい。
Q.回数は何回くらい必要ですか?
A.1回の施術でも効果は実感できますが、3回~5回程度の治療を行うことでさらに効果が強くなります。複数回の治療を行う場合は1週間の間隔で治療が可能です。
※効果には個人差があります。
Q.治療を受けられない場合がありますか?
A.麻酔アレルギーがある方、妊娠、または妊娠している可能性のある方、授乳されている方、ケロイド体質の方、肥厚性瘢痕になりやすい方、肝障害、腎障害、心臓疾患の方などは治療をお受け頂くことが出来ません。