キャンセル規定導入のお知らせ
ジャルプロスーパーハイドロ(JALUPRO SUPER HYDRO)は、皮膚の支えとなるリガメント(皮膚支帯)の再生・強化を目的として開発されたイタリア発の「ECM(細胞外マトリックス)再生治療」に基づく次世代エイジングケア注入剤です。 7種類のアミノ酸、3種類のペプチド、そして2種類の分子量の異なる高濃度ヒアルロン酸(中分子20万ダルトン、高分子200万ダルトン)を配合した新しいECM(細胞外マトリックス)製剤です。 これらの成分を皮下組織層に注入することで、従来のヒアルロン酸治療とは異なりリガメント(皮膚支帯)の再生に必要な素材を供給し、肌本来の力を引き出してハリと弾力を取り戻し、自然なリフトアップ効果をもたらします。 リガメント(皮膚支帯)とは、顔の骨格構造を保ち、脂肪の下垂を防いで立体感を出す線維組織の束をいい、顔の構造を内側から支える役割を果たしています。 顔の皮膚、皮下脂肪、表情筋などを骨に固定して表情筋と皮膚の間のテンションを維持し、滑らかな表情の動きを助けるため、このリガメント(皮膚支帯)の再生・強化はエイジングケアの上でも重要です。
ジャルプロスーパーハイドロは当院の医師のみが施術いたします。 顔全体または首全体、あるいはその両方をターゲットとし、顔・首それぞれ12~13ポイントに対し、1ヶ所あたり0.1〜0.2ml、合計2.5mlのジャルプロスーパーハイドロを皮下浅層にマイクロボーラス法で注入します。 注入後2~3日程度、一時的な膨疹(盛り上がり)が見られることがありますが、徐々に拡散していきます。 その後、2~3週間かけて、皮下浅部のリガメント(皮膚支帯)が修復改善され、コラーゲンが増生してリフトアップや小顔効果が実感できるようになってきます。 最初は2~3週間隔で2回続けて受けることを推奨します。 お肌の状態が整ったあとは、メンテナンスとして3〜6ヶ月に1回程度の施術で効果を持続させることができます。
Q. ジャルプロスーパーハイドロの施術は誰でも受けられますか?
A. 同じ薬剤でアレルギーが出たことがある方、妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方、施術部位に感染症がある方、抗凝固薬を内服中の方、麻酔薬アレルギーのある方(オプションの表面麻酔を利用される場合)、その他医師により施術が不適切と判断される場合は、施術を受けられません。
Q. 1回でも効果はありますか?
A.効果は施術の1ヶ月後から6ヶ月間に渡って現れることが期待できます。何度か繰り返すことで、より高い効果が得られやすい施術となります。最初は2~3週おきに2回、その後メンテナンスとして3〜6ヶ月に1回の間隔で施術を行うことが推奨されています。
Q.痛いですか?
A.針を刺すときにチクっとした痛みを感じることがありますが、薬剤を注入する際の痛みはほとんどありません。多くの方は麻酔なしで施術を受けられます。痛みに弱い方には、オプションで表面麻酔もご用意しております。