キャンセル規定導入のお知らせ
しみ・たるみのレーザー治療なら表参道美容皮膚科 原宿本院
しみ・たるみのレーザー治療なら表参道美容皮膚科 原宿本院
close
HOME
診療内容
症状から探す
しみ・肝斑
美肌
しわ・たるみ
毛穴
ニキビ・ニキビ跡
ほくろ
あざ
多汗症
頭髪(女性・男性)
メディカルダイエット
医療レーザー脱毛
治療器から探す
Qスイッチヤグレーザー
フォトシルクプラス
アキュチップ
レーザートーニング(メドライトC6)
サーマクール
ウルトラセルQ+(HIFU:ハイフ)
ヒアルロン酸注入
リジュラン注入
プロファイロ
ジュベルック
ボトックス注入
BNLS(脂肪溶解注射)
炭酸ガスレーザー
フラクショナルCO2レーザー
ポテンツァ
ヒーライトⅡ
ダーマペン4
ヴェルベットスキン
ケミカルピーリング
サリチル酸マクロゴールピール
プロフェッショナルピール
マッサージピール
マスクピール
ララピール(LHALALA PEEL)
ショートスレッド(ショッピングリフト)
糸リフト(スレッドリフト)
メディカルスキンケア
アレルギー検査
美肌DNAチェック(遺伝子検査)
ジェントルマックス プロ
クリニック紹介
ドクター紹介
料金表
よくあるご質問
アクセス
ご予約
お問い合わせ
オンラインショップ
オンラインショップ
OBCコスメティック
化粧品・サプリメント郵送サービス
ブログ・コラム
三宅ブログ
コラム
看護師・スタッフ採用情報
オリジナルブランドOBC
トップページ
診療内容
症状から探す
しみ・肝斑
美肌
しわ・たるみ
毛穴
注入療法
ニキビ
ニキビ跡
ほくろ
あざ
医療レーザー脱毛
多汗症
頭髪(女性)
頭髪(男性)
メディカルダイエット
治療機器から探す
Qスイッチヤグレーザー
フォトシルクプラス
アキュチップ
レーザートーニング(メドライトC6)
サーマクール
ウルトラセルQ+(HIFU:ハイフ)
ヒアルロン酸注入
リジュラン注入
プロファイロ
ジュベルック
ボトックス注入
BNLS(脂肪溶解注射)
炭酸ガスレーザー
フラクショナルCO2レーザー
ポテンツァ
ヒーライトⅡ
ダーマペン4
ヴェルベットスキン
ケミカルピーリング
・サリチル酸マクロゴールピール
・プロフェッショナルピール
・マッサージピール
・マスクピール
・ララピール(LHALALA PEEL)
ショートスレッド(ショッピングリフト)
糸リフト(スレッドリフト)
メディカルスキンケア
アレルギー検査
美肌DNAチェック(遺伝子検査)
ジェントルマックス プロ
料金表
ブログ・コラム
三宅Dr.ブログ
コラム
よくあるご質問
クリニック・ドクター紹介
クリニック紹介
ドクター紹介
採用情報
オンラインショップ
化粧品・サプリメント郵送サービス
アクセス
コラム
マッサージピールはやりすぎは危険?個人輸入でのセルフ施術には注意が必要!
2023年08月03日
表参道美容皮膚科 副院長
三宅 真紀 医師
監修
ピーリング剤を顔に塗布するだけで、多くの肌の悩みを解消出来ると大人気のピーリング、「マッサージピール」。
コラーゲン増殖作用もあることから「コラーゲンピール」と呼ぶこともある、アンチエイジングに特化した画期的なピーリングです。
通常この薬剤はクリニックなどの医療機関でしか扱う事ができず、間違った使い方や保存の仕方をしていると、効果がないだけではなく、赤みや皮むけといった肌荒れにつながり、美肌とは逆効果となってしまいます。
また、一緒に使用できない化粧品に含まれる成分もあるため、その知識がないまま自身で輸入をして行うことは大変危険です。個人輸入された薬剤は本物かどうかの保証がなく、しっかりとした温度管理の下保管されているかも分かりません。
マッサージピールの美肌効果を最大限に発揮するためには、専門知識を持つドクターのいるクリニックで的確な診断の元、正しい手技、正規輸入された保証付きの薬剤を使用して行うことが絶対におすすめです。
マッサージピールとは
マッサージピールとは、イタリアで開発された「PRXT-33」という薬剤で、ターンオーバーを促すと共に真皮層でコラーゲンを増やすアンチエイジングに特化したピーリングです。
主成分トリクロロ酢酸は、肌の中間層である真皮層に作用します。
皮膚の細胞の活性化を促し、コラーゲン産生の促進する効果が期待できます。
そのため、通常のピーリングでは得られないハリ感を得る事ができ、小じわや毛穴の改善に、より効果的です。
また、主成分のひとつであるコウジ酸には肌を白くする効果があり、くすみや色素沈着の除去、肝斑の改善効果が認められています。
顔だけではなく、肘や膝の黒ずみを改善したり、首や手の甲のしわなど年齢が出やすい箇所のアンチエイジングにも非常に有効です。
肌のトーンを明るくしながら、しわやたるみといったエイジングケアも叶うので、幅広い年代の方に非常に人気のあるピーリングです。
マッサージピールの効果は以下のようなものが挙げられます。
マッサージピールの効果
・しわ、たるみの改善
・肌のくすみ、ごわつきの除去
・ニキビ跡の色素沈着の改善
・肝斑の改善
・肌にハリ、艶を与える
・美白ケア
・毛穴ケア
マッサージピールを詳しくみる
マッサージピールは何回で効果を感じられる?
マッサージピールの治療時間は10分~15分程と短く、基本的にはダウンタイムもありません。
ピーリング後によく見られるダウンタイムとして、赤みや皮むけが挙げられますが、マッサージピールは治療中のヒリヒリ感はあるものの、皮むけやかさぶたが出来るといったことはほとんどないため、大事な予定の前でも気軽に受けられるのが人気のポイントでもあります。
始めの5回は1週間~2週間ごとに行うのが効果的と言われています。
その後は月に1回程度、定期的に治療を行うと良い肌状態を維持できます。
ただし、トレチノイン酸やベピオゲル、ディフェリンゲルなどのピーリング作用があるもの一緒に使用できないものもあるので、自分が使っている化粧品や薬の成分に当てはまる物がないか、必ず専門の医師に確認をしましょう。
マッサージピールはセルフでも出来る?
薬剤を塗って流すだけと聞いて、自宅で簡単にできると思われる方も中にはいるかもしれません。
しかし、
マッサージピールをセルフで行うことは絶対におすすめできません。
マッサージピールを輸入できるのは医療機関のみで、一般向けに販売はされていません。
「PRXT-33」の知識がない人がこの薬剤を使用するのは、大変危険と言わざるを得ません。
では、なぜ危険なのかをご説明していきます。
薬剤が本物かどうか分からない
マッサージピールの薬剤「PRXT-33」は医薬品の卸業者を介して、医療機関のみが購入できます。
自宅でマッサージピールをしているという人は、個人輸入で購入していることがほとんどです。
ですが、個人輸入だとその薬剤が本物かどうかという保証がありません。
本物かどうかが分からない薬剤を使用して、肌にトラブルが起きたとしても自己責任となります。
さらに個人輸入の場合、薬剤が適正な温度で保管されているかも不安が残ります。
マッサージピールの薬剤は冷蔵で保管することが決められていて、治療効果を出すために温度管理は非常に大切です。
たとえ薬剤が本物でも保管温度が徹底されていないと、十分な効果発揮できません。
薬剤の品質が保証されている、正規のマッサージピールを輸入している医療機関で治療を受ける事を強くお勧めします。
医師による肌の診断がない
マッサージピールを受ける際は必ず医師の診断が必要となります。
肌質や、肌の状態によってはアンチエイジングや美白効果を発揮するどころか、肌状態を悪化させてしまうかもしれません。
また、肌の悩みにあっておらず期待した効果が得られないこともあります。
なので、マッサージピールは専門知識のある医師に肌診断を受けてから、行う必要があります。
正しい方法でできているか分からない
セルフでのマッサージピールを行っている人のほとんどが間違った施術方法をしている可能性が高いです。
SNSなどでやり方や治療の感想などを掲載しているのを見かけるかもしれませんが、それは医療従事者が発信しているのではなく、あくまで一般の人が一般の人に向けた情報です。
間違った方法でマッサージピールをすると、赤みが長引いたり、皮が剥けたり、さらにはカサブタになるなどお肌に悪い影響を及ぼしかねません。
専門医による正しい肌診断と手技が必要
前にも述べたように、マッサージピールを受けるためには専門医の肌診断が必要です。
お肌は、季節や体調などにより変化します。
現在の肌状態にあったピーリング剤を使用しなくてはなりません。
経験豊富な医師の診断の下、正しい手技で施術を受ければ、肌の状態は非常に良くなり、アンチエイジングの効果をしっかりと発揮できます。
マッサージピールの効果を最大限に発揮して、いつまでも若々しく艶やかなお肌を目指すのなら、マッサージピールは美容皮膚科で受けましょう。
表参道美容皮膚科のマッサージピール
当院のマッサージピールの薬剤「PRXT-33」は、正規代理店を介して購入し、薬剤の品質が保証されています。
また温度管理など、保管状態も万全です。
治療をお受け頂く前には、ベテランの美容皮膚専門医が必ず診察を行い、現在の肌状態には本当にマッサージピールは合っているのかを診断致します。
またマッサージピールの施術を行うスタッフは全員ベテランで、専門の講習を受けています。
また施術回数も豊富で、患者さんの肌の状態を見ながらマッサージの圧力の調整を行います。
クリニックによっては、ただ薬剤を顔に塗布するだけで1分程度で終わってしまうと言う所も少なくないようです。
それだけでも確かに古い角質を除去することは可能でしょう。
ですが、マッサージピーリングの最大の効果であるたるみ・小じわの改善といったアンチエイジング効果はあまり期待出来ないでしょう。
また、安価なクリニックの中にはマッサージピールの量を決められてた量より少なくして行っているクリニックもあると問題になっています。
マッサージピールは表皮だけでなく、真皮層にまで作用しコラーゲンを増やすピーリングですので、指が滑らなくなるまでしっかりと塗り込むことが重要です。
そうすることで、マッサージピールの最大の効果であるアンチエイジング効果を発揮することができます。
ですが、むやみに擦れば良いと言うわけではありません。
赤みが強く出たり、かさぶたが出来てしまったりとトラブルを引き起こしてしまう可能性もあります。
経験豊富な施術スタッフが一人一人のその日の肌状態に合った圧力でマッサージを行い、適正な施術時間で施術を行います。
また施術後はしっかりとクーリングを行い、マッサージピール専用の保湿クリーム(
WiQoナリシングクリーム
)で保湿を行います。
当院では、首や手の甲といった年齢が出やすい箇所のマッサージピールも非常に人気があり、顔と同日に施術される方は非常に多いです。
また、夏前になると肘や脇の黒ずみに対してマッサージピールを受ける方も多くいます。
これも回数を重ねることによって、黒ずみがなくなりつるっとした肌になります。
さらに、マッサージピール後のアフターケアは非常に重要です。
間違ったケアをしてしまうと、肌に悪影響を与えたり、マッサージピールの効果が維持できなく非常に勿体ないことになってしまいます。
表参道美容皮膚科では、アフターケアにお勧めの基礎化粧品のご紹介や日常生活において気をつけるべき事、またマッサージピールによりお肌にトラブルが生じた際の診察やアドバイスもしっかりと行っております。
きちんとした効果を得るために、安心して施術を受けられるクリニックを選びましょう。
マッサージピールを詳しくみる
マッサージピールの料金
施術
範囲
料金
マッサージピール
顔全体
1回
13,200円
同日にフォトシルクプラスを受けられる方は10,560円
5回
59,400円
首
1回
13,200円
5回
59,400円
手の甲
1回
13,200円
5回
59,400円
アフターケア用化粧品
商品名
料金
WiQoフェイスフルイド
30ml
9,900円(税込)
WiQoナリシングクリーム
50ml
9,900円(税込)
< 炭酸ガスレーザーはニキビ・ニキビ跡に効果がある?痛みやダウンタイムを解説!
毛穴の引き締めに効果的なスキンケアとは?生活習慣や食事・毛穴開きの原因も解説 >
最近の投稿
01月11日/レチノールでニキビが悪化する原因は? 治らない場合の対処法も解説!
01月11日/フラクショナルCO2レーザーとダーマペン4の違いを解説!毛穴に効果的なのはどっち?
12月16日/ハイドロキノンで肌が赤くなるのはいつまで?シミが消えるまでの期間も解説
12月16日/ケミカルピーリングで赤みが治らない?美容皮膚科医がその原因と対処法を解説
12月16日/ケミカルピーリングの効果は5回で実感できる?種類別の効果・施術回数も解説
テーマ
あざの悩み
ケミカルピーリング
シミ・シワの悩み
ダイエット
たるみの悩み
ニキビの悩み
ピーリング
フォトシルクプラス
フラクショナルCO2レーザー
ほくろの悩み
メディカルスキンケア
毛穴の悩み
美肌
肝斑・美肌
表参道美容皮膚科 原宿本院
コラム
ピーリング
マッサージピールはやりすぎは危険?個人輸入でのセルフ施術には注意が必要!